| 
      
       | 
      
      
        
          
            | Data 09/6/27更新 | 
           
          
             
             
            
              
                
                  | 毎日新聞社 財務諸表 第32期決算(平成二十年四月-平成二十一年三月期) | 
                 
              
             
            
              
                
                  | 
                   毎日新聞社(単体)の最新決算(第32期中間決算)における財務諸表をまとめてみました。 
                   
                  【貸借対照表(バランスシート) 単位:百万円】  
                  
  
    | 流動資産 | 
    27,465 | 
     | 
    流動負債 | 
    38,720 | 
   
  
     | 
    現預金 | 
    4,828 | 
     | 
    支払手形 | 
    - | 
   
  
     | 
    受取手形 | 
    6,549 | 
     | 
    買掛金 | 
    15,104 | 
   
  
     | 
    売掛金 | 
    5,702 | 
     | 
    短期借入金 | 
    6,800 | 
   
  
     | 
    棚卸資産 | 
    - | 
     | 
    賞与引当金 | 
    1,444 | 
   
  
     | 
    その他 | 
    12,401 | 
     | 
    返品調整引当金 | 
    264 | 
   
  
     | 
    貸倒引当金 | 
    (2,015)) | 
     | 
    その他 | 
    15,108 | 
   
  
    | 固定資産 | 
    133,729 | 
     | 
    固定負債 | 
    105,547 | 
     | 
   
  
     | 
    建物 | 
    54,220 | 
     | 
    社債 | 
    218 | 
   
  
     | 
    機械・装置 | 
    19,184 | 
     | 
    長期借入金 | 
    32,584 | 
   
  
     | 
    リース | 
    1,307 | 
     | 
    リース債務 | 
    1,889 | 
   
  
     | 
    建設仮勘定 | 
    182 | 
     | 
    再評価に係る繰延税金負債 | 
    7,008 | 
   
  
     | 
    その他 | 
    29,790 | 
     | 
    長期未払金 | 
    1,855 | 
   
  
     | 
    無形固定資産 | 
    1,925 | 
     | 
    退職給与引当金 | 
    17,543 | 
   
  
     | 
    投資その他の資産 | 
    27,121 | 
     | 
    役員退職慰労引当金 | 
    233 | 
   
  
     | 
     | 
     | 
     | 
    長期預かり保証金 | 
    6,965 | 
   
  
     | 
     | 
     | 
     | 
    貸地・貸室保証金 | 
    35,773 | 
   
  
     | 
     | 
     | 
     | 
    その他 | 
    1,479 | 
   
                      
     | 
     | 
     | 
    純資産 | 
    16,928 | 
   
  
    | 資産合計 | 
    161,195 | 
     | 
    負債純資産合計 | 
    161,195 | 
   
 
                  ※流動資産の内、当座資産は17079(現預金+受取手形+売掛金) 
                  ※純資産の内、株主資本は6,793、内、資本金は4,150 
                   
                  【損益計算書 単位:百万円】 (内は前決算期) 
                  T 売上高               138,085 (148,748) 
                  U 売上原価              -82,007 (-86,041) 
                    売上総利益(粗利益)       56,077 (62,706) 
                  V 販管費               -58,661 (-60,011) 
                    営業利益              ▲2,584 (2,694) 
                  W 営業外収益            1,042 (644) 
                  X 営業外費用            -1,153 (-1,177)   
                    経常利益              ▲2,695 (2,161) 
                  Y 特別利益              1,665(172) 
                  Z 特別損失              -1,062 (-1,434) 
                    税引前当期純利益        ▲2,092 (898) 
                    法人税等              +330(-721)  
                    純利益                ▲1,761 (177) 
                   
                  情報ソース EDINET 毎日新聞社のEDI番号はE00706 
                  本記事に関するブログ 
                   | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  | 日米長期金利及び日銀長期国債買取額2008年1月−2009年6月 | 
                 
              
             
            
             
             
            
            
              
                
                  | 
                   韓国の08年11月から09年5月までの通関ベース輸出入総額および対前年比増減率をグラフ化しました。 
                  ※クリックすると拡大します。 輸出入総額の単位は億ドル。 
                    
                   
                  情報ソース 韓国銀行 
                  本記事に関するブログ 
                   | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  | ---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい---(09/7/3 鳩山支持派工作ログ) | 
                 
              
             
            
              
                
                  | 
                   【社会】 民主・鳩山代表らを、献金虚偽記載で告発…東京の市民団体、東京地検に★8 
                  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246620662/ 
                   
                   
                  866 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:57:58 ID:9vo2JT/00 
                  ---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい--- 
                  創価も学会員使って大変だなw 
 
867 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:58:07 ID:vM7pFVcC0 
                  自民信者涙目w 
 
868 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:58:19 ID:4ixPGSC00 
                  テレビじゃやらないから大したことじゃないなw 
 
869 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/03(金) 22:58:19 ID:no7ir9lg0 
                   2ちゃんのニュース速報+でいくら騒いでもテレビでは絶対取り上げないから無駄だよwww お前らバーカw マームの時も騒いだのにテレビは無視w 
 
872 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:58:31 ID:DecAhMyx0 
                  どうせ民主政権になるのになw 
                   
875 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:58:37 ID:zV/FAigj0 
                  犯罪者に仕立て上げようと必死だなw 
 
876 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:58:38 ID:jyhX0sNM0 
                  取りあえず、捜査中なのでってことで、何も説明しなくても良くなった。 
 
879 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:58:43 ID:PrI9nmHR0 
                  鳩山のネガキャン乙w 
 
882 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:58:49 ID:82MPw0cl0 
                  ネトウヨは必死だなw 
 
883 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:58:54 ID:eS9FdUR/0 
                  また創価の工作かw 
                   
                  884 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:59:06 ID:tm7o2siD0 
                  自民信者が必死なスレだなw 
 
886 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:59:18 ID:TyrJ+e5Y0 
                  どうせ民主が選挙で大勝なのになw 
 
887 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:59:29 ID:BR97yGac0 
                  池田先生の指示ですね。わかりますw 
 
890 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/03(金) 22:59:47 ID:K1Vy1gab0 
                  単発民主工作員が必死ww 
                  いよいよ戦々恐々としてきたなw 
 
891 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:59:52 ID:1ce6Mthj0 
                  与謝野のことはスルーなのになw 
 
892 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:59:57 ID:dV4bubqQ0 
                  自民は本当に汚いなw 
 
893 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:00:03 ID:7FHZD3cv0 
                  ネトウヨ歓喜w 
 
899 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:00:24 ID:NR7WPu0N0 
                  創価信者が必死だなw 
 
901 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:00:34 ID:U4iY7roT0 
                  お、工作員の弾幕がまたきたなwwww 
 
904 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:00:39 ID:p3Eho3sg0 
                  どうせ国策告発だろw 
 
907 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:00:48 ID:abfyMyDy0 
                  ネトウヨは選挙前大忙しだなw 
 
908 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/03(金) 23:00:55 ID:+Odp/tBK0 
                  この告発とか戦い方まで野党じみてきたな最近の自民は 
 
909 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:01:00 ID:XRdTKV0U0 
                  自民信者が必死だなw 
 
910 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:01:06 ID:u39elziG0 
                  選挙前の自民は必死だなw 
 
913 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:01:14 ID:4nSwJ8BH0 
                  この団体あやしすぎ 
                  自民工作員バレバレだね 
                  ワラエルわ 
 
914 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:01:16 ID:eBPiTqJy0 
                  また国策かw 
 
915 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:01:30 ID:6zKOB6I30 
                  どうせ自民の工作員だろw 
 
922 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/03(金) 23:01:51 ID:LfypqjS0O 
                  スゲーwww 
                  単発ばっかだな 
 
923 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/03(金) 23:01:52 ID:M9HKkIkjP 
■■■■■■■■■■■■ 全て単発IDの民主党工作員一味 ■■■■■■■■■■■■ 
                   866:名無しさん@十周年 :sage :2009/07/03(金) 22:57:58 ID:9vo2JT/00 
                   ---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい--- 
                   創価も学会員使って大変だなw 
 867 :名無しさん@十周年 :sage :2009/07/03(金) 22:58:07 ID:vM7pFVcC0 
 自民信者涙目w 
 868 :名無しさん@十周年 :sage :2009/07/03(金) 22:58:19 ID:4ixPGSC00 
 テレビじゃやらないから大したことじゃないなw 
 879 :名無しさん@十周年 :sage :2009/07/03(金) 22:58:43 ID:PrI9nmHR0 
 鳩山のネガキャン乙w 
 882 :名無しさん@十周年 :sage :2009/07/03(金) 22:58:49 ID:82MPw0cl0 
 ネトウヨは必死だなw 
 
930 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/03(金) 23:02:14 ID:Z7SyhhWU0 
                  しかし単発えらい沸いてんな 
 
944 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:03:57 ID:MfLmLsqY0 
                  なんだったんださっきの弾幕は 
 
946 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:04:05 ID:FxwDzl5F0 
>>925 
                  ほとんどが1行レス・単発・最後に「w」 
                  示し合わせたように一致しすぎて怖い 
 
954 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:04:44 ID:9e3UFlpj0 
>>946 
                  しかもみんなPC。 
 
955 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/03(金) 23:04:47 ID:K1Vy1gab0 
                  単発在日民主党工作員の 
                  的外れな小便弾が大量に打ち込まれててワロタwww 
 
959 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:05:22 ID:nhoGH96S0 
                  >>866 
                  お前、コピーしちゃいけないところも一緒にコピーしちゃってるぞw 
                   
                  968 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/03(金) 23:06:48 ID:WmHzR6EQ0 
                   >>866 
                   >---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい--- 
                   >創価も学会員使って大変だなw 
                   工作活動丸見えじゃんw 
 
973 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:07:17 ID:RNWodVwd0 
                  >>866 
                  ちょw 
 
980 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:08:04 ID:vd6u/7ob0 
                   866 名無しさん@十周年 sage New! 2009/07/03(金) 22:57:58 ID:9vo2JT/00 
                   ---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい--- 
                   創価も学会員使って大変だなw 
 
983 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:08:31 ID:X59QRxfa0 
                   >>866 
                   >>866 
                   >>866 
                   >>866 
                   >>866 
 
986 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:08:56 ID:6e4ctga30 
                   >>866 
                   やっちまったなぁwwwww 
 
987 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 23:08:57 ID:vd6u/7ob0 
                   誰が>>866のコピペ用考えてるんだろうwww 
 
988 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/03(金) 23:09:04 ID:K1Vy1gab0 
                   866 :名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:57:58 ID:9vo2JT/00 
                   ---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい--- 
                   創価も学会員使って大変だなw 
 
995 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/03(金) 23:10:07 ID:j+ws7hXf0 
                   Googleにひっかかんないから>>866 はコピペじゃなさそうだな 
                   マジでやっちまったのか? 
                   
                  情報ソース ニュー即+ 
                  本記事に関するブログ 
                   | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  | 2008年6月および09年6月のアメリカ市場における各自動車メーカ販売実績 | 
                 
              
             
            
              
                
                   2009年6月のアメリカ自動車市場における各社の販売台数です。前年同月(2008年6月)との比較でご覧下さい。 
                  
  
     | 
    2008年6月 | 
    2009年6月 | 
    増減率 | 
   
  
    | GENERAL MOTORS | 
    262,329 | 
    174,785 | 
    -33.4% | 
   
  
    | TOYOTA MOTOR | 
    193,234 | 
    131,653 | 
    -31.9% | 
   
  
    | FORD MOTOR CO. | 
    173,462 | 
    154,873 | 
    -10.7% | 
   
  
    | CHRYSLER LLC | 
    117,457 | 
    68,297 | 
    -41.9% | 
   
  
    | AMERICAN HONDA | 
    142,539 | 
    100,420 | 
    -29.5% | 
   
  
    | NISSAN | 
    75,848 | 
    58,298 | 
    -23.1% | 
   
  
    | HYUNDAI-KIA | 
    78,325 | 
    64,788 | 
    -17.3% | 
   
  
    | VW | 
    31,626 | 
    26,274 | 
    -15.7% | 
   
  
    | BMW | 
    26,192 | 
    20,879 | 
    -20.3% | 
   
  
    | DAIMLER | 
    22,139 | 
    16,286 | 
    -26.4% | 
   
  
    | MAZDA | 
    23,771 | 
    13,729 | 
    -42.2% | 
   
 
                  ※その他を含むTotal:(2008Jun)1,189,518⇒(2009Jun)860,101 -27.7% 
                  (2008年上半期)7,413,981⇒(2009年上半期) 4,810,464 -35.1% 
                   情報ソース オートモーティブニュースサイト 
                  本件に関するブログ | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  | スクリプトの設定、間違えちゃったw(09/7/6,7 鳩山支持派工作ログ) | 
                 
              
             
            
              
                
                  先日(7月3日)に引き続き、鳩山由紀夫支持派の面白2ch工作をお届けします。 
                  とりあえず、12秒はよしとけ、な。 
                  --- 32:名無しさん@十周年 :2009/07/06(月) 23:31:04 ID:fOhKB5kW0 [sage] 
 
                  ↓スクリプトの120秒間隔設定を12秒に間違えた結果がこれだよw     【鳩山代表問題】 
鳩山代表の個人事務所、17〜19年は「経費ゼロ」申告…自民「電話代など経費がかかるはず。おかしい」★2 
 
                  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246880708/     
                  827 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:00 ID:UagBC/jV0  
                  自民創価工作員が必死ですw  
                  829 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:12 ID:ibUhwAEF0  自民創価工作員が必死ですw  
                  830 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:23 ID:9XUIWv2t0  自民創価工作員が必死ですw  
                  833 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:34 ID:l/OZB53/0  自民創価工作員が必死ですw  
                  836 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:46 ID:9TeCIuci0  自民創価工作員が必死ですw  
                  840 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:07:57 ID:5BtWzVaD0  自民創価工作員が必死ですw 
 
                  842 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:09 ID:VdubgiBZ0  自民創価工作員が必死ですw  
                  844 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:20 ID:N/21vXNF0  自民創価工作員が必死ですw  
                  846 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:32 ID:cQnszo0J0  自民創価工作員が必死ですw  
                  848 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 23:08:46 ID:yE7SCVeJ0  自民創価工作員が必死ですw 
                  --- 
                  【虚偽記載】民主・鳩山代表、自民の疑惑指摘「全く問題ない」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246936994/ 
                   
                  40 名無しさん@十周年 New! 2009/07/07(火) 12:30:59 ID:Od8p3La20  
                  全く問題はないと名言した鳩山氏 
 ダンマリ決め込んで有耶無耶になるのを待ってる二階・与謝野  
                   自民の自爆で終わりそうだな  
                   
                  41 名無しさん@十周年 New! 2009/07/07(火) 12:31:12 ID:+rU6nYJU0  全く問題はないと名言した鳩山氏 
 ダンマリ決め込んで有耶無耶になるのを待ってる二階・与謝野  
                   自民の自爆で終わりそうだな  
                   63 :名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 12:34:58 ID:j6LwdlIMO 
>>40-41  
                  おお!また12秒!  
                  --- 
                   
                  情報ソース ニュー速+ 
                  本件に関するブログ | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  | 世界七メディア・コングロマリットと日本のメディア 売上比較(2008年) | 
                 
              
             
            
              
                
                   2008年度における、世界七メディア・コングロマリットと日本のメディア最大手(フジテレビと読売新聞)の最新決算における売上高を比較してみました。 
                  ※クリックすると拡大します。 
                    
                  情報ソース:七大コングロマリットの連結売上は各社のAnnual Reportから。読売新聞の連結売上は2009年6月12日の産経新聞「大手新聞社決算、広告・部数落ち込みで各社減収」から。フジテレビの連結売上はEDINETから。 
※円換算のレートは1ドル95円、1ユーロ130円 
 
                  本件に関するブログ | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  | 日本の輸出対GDP比率、輸入対GDP比率推移 1955年-1991年 | 
                 
              
             
            
              
                
                  日本の輸出対GDP比率、輸入対GDP比率推移 1955年-1991年をグラフ化しました。 
                  ※クリックすると拡大します。 
                    
                   
                  情報ソース:内閣府 
                  本件に関するブログ | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  | 日米家計の金融資産 比較 2008年12月末及び09年3月末 | 
                 
              
             
            
              
                
                  日米の家計の金融資産を比較しました。08年12月末と09年3月末を比較してみてください。 
                  ※クリックすると拡大します。 
                  【日米家計の金融資産 百分比】 
                   ■■■2008年12月末時点■■■ 
                    
                    ■■■2009年3月末時点■■■ 
                    
                   
                  【日米家計の金融資産 絶対額】※1ドル95円で計算。 
                   ■■■2008年12月末時点■■■ 
                    
                   
                   ■■■2009年3月末時点■■■ 
                    
                   
                  情報ソース:日本銀行 
                  本件に関するブログ | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  | 2009.7.14 衆議院 内閣不信任決議案に関する討論 - 細田博之(全文) | 
                 
              
             
            
              
                
                  2009.7.14 衆議院 内閣不信任決議案に関する討論 - 細田博之 
                  様 
                   
                   私は自由民主党を代表し、ただいま議題となりました麻生内閣不信任決議案に対しまして、断 固 反 対 の討論を行うべきものであります。 
                   
                   麻生内閣は昨年9月に発足以来、内外に重要問題が山積する中、国民生活の安定や国益の実現、国際社会への貢献に全力を尽くし、短期間で多くの成果を挙げながら、責任ある政治の遂行に心血を注いで参りました。 
                   世界的金融危機では、2回にわたる20カ国首脳会談や、イタリアサミットなどを通じて、世界的な不況を脱却するための貢献を図り、世界各国から評価されております。 
                   
                   本年度総予算、3度の補正予算、関連法案を成立を成立に導き、企業の資金繰り支援、雇用の創出、高速道路料金引き下げ、出産や子育て支援など、的確で切れ目のない対策を断行し、景気が底を打って、明るい兆しが見え始めたところであります。 
                   景気対策のための税制改正法を成立させると共に、持続可能な社会保障の安定財源に対する道筋を示しました。 
                  景気対策、「流石は麻生!」と、私は自民党幹事長として、素晴らしい成果を挙げていると考えております。 
                   
                   年金につきましては、給付と負担の均衡を図るため、国庫負担を引き上げる、国民年金法を成立させ、また社会保障費抑制を撤回することで、より充実した社会保障を目指す体制を整えました。 
                   何故、基礎年金の負担をですね、国庫負担を上げることに、民主党その他の政党が反対されたのか!?よく理解が出来ません! 
                   
                   温室効果ガスの削減につきましては、現実的且つ思い切った目標を示し、日本のリーダーシップと国際的公平性を内外に示しました。 
                   
                   国際社会に責務を果たし、国家と国民の安全を守るため、インド洋上の補給支援を、支援を継続し、海賊対策に取り組み、提示された全ての条約を承認に導きました。 
                   民主党その他の政党は、補給支援についても海賊対策についても、国民の安全を守り、世界の秩序を守ることにも反対をされている! このことは全く理解に苦しむわけでございます。 
 
                   さらに、消費者庁設置法、憲法審査会規定にも結論を出し、空席が続いていた日銀副総裁など、主要な同意人事も設定して参りました。 
 
                   然るに、何故、野党の諸君は北朝鮮貨物検査法案など、重要法案の審議を、今、放棄してまで、放棄してまでこのタイミングで、不信任決議案を提出されるのでしょうか? 反対なんですか!?北朝鮮貨物検査法案、反対なんですね!! 
 
                   特に、民主党は小沢前代表の違法献金事件や、鳩山代表の政治資金報告書虚偽記載に関する疑惑を隠そうとの意図が 見 え 見 え であります。 
                   まさに!まさに今回の不信任決議案の提出は、「鳩 山 偽 装 献 金 隠 し 決 議 案 !」提出とも言えるものであります。 
 
                   国連安保理決議を受けた、北朝鮮貨物検査法案が結果として参議院で廃案となれば、インド洋での給油活動、ソマリア沖での海賊対処法に反対したのと同様、口では国際貢献を言いながら、その実「何もする必要がない」との民主党の、反国際協調主義的体質を明らかにするものと言わざるを得ません! 
 
                   民主党は、任期途中での代表辞任が、実は5代も連続しているんですねw 西松建設からの違法献金事件では、検察の対応を「国策捜査」との筋違いの批判をして・・・「国 策 捜 査」などと言っているわけですねw 
 
                   説明責任を果たさないまま小沢代表が辞任致しました。民主党が選定した、第3者委員会がまとめた報告書では、 
                   検察が論告で「小沢事務所が『天の声』を出していた。法の趣旨を踏みにじる、極めて悪質な行為である」と述べた程の疑惑に対して究明するどころか、司法の独立を侵し、不当な政治介入を許しかねない指揮権発動に言及する、「指揮権を発動すべきであった」などと言及するなど、あまりにも非常識なものでありました。 
                   さらには代表を辞めた人が、すぐに代表代行に就任して、選挙の指揮を執るという、全く自浄能力に欠けた人事も、実に驚くべきものでありました。 
 
                   さらに、鳩山代表の資金管理団体の個人献金の偽装、個人献金の偽装は、政治資金規正法を根底から覆す、前 代 未 聞 、前 代 未 聞 の重大な問題であります! 
                   亡くなられた方、死去した方ですね、や 身に覚えのない方からの献金が、収支報告書に記載されていることが続々と判明しました。 
                   鳩山代表は会見で虚偽記載を認めて、収支報告書を大幅に修正されたということでございますが、驚くことに、8割近くが、80%近くが偽装であったというわけであります。 
                   しかも、これすらほんの一部分でありまして、6年間で2億7000万円に上る、5万円以下の匿名献金については、実態が判明しておりません。さらに、献金の実態がないのに、寄付金控除を受けた、不正幹部による 脱 税 の疑 惑 まで持ち上がっております。 
 
                   代表と幹事長は「説明責任は果たしている」と仰いますが、担当した弁護士自身は、「調査の途中」としており、未だに国民も、私たちも、疑念を払拭するに至っておりません! 
                   疑念はそのままであります。 
 
                   なお、市民団体が鳩山代表自身を、東京地検に告発し、既に受理されたと報道されております。 
                   この問題の解明は、実効性のある政治資金透明化のシステム構築に、不可欠であります。 
 
                   北海道議会からも偽装献金の全容解明と、説明を求める意見書が、衆参両院議長に対して、出されております。 
                   予算委員会やりんせんとくで、何度もお呼び出しを致しましても、出てこようとはされません。 
                   是非とも国会の場で堂々と、鳩山代表本人から明確に説明をして頂きたいものであります。 
                   本日、不信任案が否決されれば、審議は開始できるわけでございますから、今週。そこにどうぞ、お出かけ頂けますよう、ご説明頂けますよう、お願い申し上げます。 
 
                    鳩山代表は、事務担当の秘書のせいにして、「自身も会計責任者も知らなかった」と弁明しております。 
                   しかし、もし政治団体の代表者が職務を行わない会計責任者を選任し、その監督を怠ったのであれば、公民権停止や議員失職も有り得るほどの、重い罪であります。鳩山代表は嘗て、閣僚や与党議員の管理体制の甘さを繰り返し厳しく糾弾してきましたが、自 ら に 向けられた疑惑に対する明快な説明は無く、また、この度の個人献金の偽装、個人献金の偽装は、民主党が提出した、”企業団体献金を廃止して個人献金を推進する”政治資金規制法案の改正案の立法精神とも著しく矛盾しており、今や批判の先は鳩山代表自身に向いていることを、強く自覚すべきであります! 
 
                   民主党の政治姿勢は責任政党とは程遠く、絶えず疑念と懸念が付きまといます。 
                   マルチ、マルチ業界に深く関わっていた議員!や、障害者団体向けの郵便割引悪用事件に絡んでいたとされる議員もあります。 
                   ツケは国民に回されるのであります! 
 
                   さらに党の幹部が、「教育の政治的中立は有り得ない」と、発言したとの報道もあり、事実とすれば、教育基本法や教育公務員特例法は、どうするんですか?w 
                   教育基本法はどういう風に考えてるんですか?w 
                   これは、日本国教育基本法の理念とも合致しない、今まで民主党が提出した法案の理念とも合致しない訳であります。 
 
                   また、国家公務員、地方公務員の信頼を回復するために、我々与党は” 闇 専 従 撲 滅 法 案 ”を提出しましたが、成立出来ない状況です。これは民主党など野党が、官公労・自治労・日教組などの公務員労組に、強力に支援されているからであり、これらの政党では決して!公務員改革はできない!!! 
                   公務員改革はできない政党だ! ・・・そう思っております。 
                   20%賃金をカットされると仰ってるなら、ちゃんとやれますか?w 
                   20%カット。えー、しないばかりか、役所や学校現場で労働組合活動が大手を振って行われる、憂慮すべき事態に陥ることになります。 
 
                   さらに、民主党の党大会では、国 旗 が 掲 げ て な い! 
                   えー、民主党党大会は国旗を掲げておりませんか?w だと言われておりますw 
                   平成11年の、国旗及び国歌法案の採決で、民主党は賛成45/反対46でありました。 このことと関係があるんでしょうか? 
                   このような政党が、日本国を代表して日の丸君が代を堂々と掲げ、歌い、世界各国と渡り合えると言えるんですか? 
                   甚だ疑念であります。 
 
                   捻れ国会のもとで、参議院で第1党を占める民主党は、議会の生命線である合意形成を拒み、政策よりも政局を優先することで、国益や国民生活に深刻な混乱をもたらしてきました。党利党略で審議を引き延ばしたり、促進したりの御都合主義は、時に他の野党からも厳しい批判を受けてきたところであります。 
 
                   民主党は嘗て、”給付付き税額控除”を提案しながら、定 額 給 付 金 に は 反 対 致しました。 
                   しかし、いざ定額給付金が支給されてみると、そのことに歓迎するニュースが多く現れると、戸惑いを感じられたのではないでしょうか? 
 
                   外交や安保の根幹にかかわる、補給支援法・グアム移転協定・海賊行為対処法などの懸案には悉く反対し、 
                   また、小沢前代表の「アメリカは第7艦隊さえ居ればいい」という、第7艦隊発言は、日米の安保体制を揺るがしかねないほどの波紋を投げかけました。 
                   これでは、国民の安心と安全を託すことは出来ません。 
                   外交・安保について、公約について 全 然 聞いてませんがねw 他のことばっかり出てますが、外交・安保を明確にして下さい! 
 
                   憲法審査会規定では、極めて長期に、放置をしてきたということを申し上げておきたいと思います。 
 
                   消費税の議論は、岡田代表の時に主張がありましたが、小沢代表の時に封印をして、鳩山代表は先送りで、 
                   未だ主要政策の財源や、制度設計は曖昧のままであります! 
 
                  (ヤジにたいして)違う! 
                   それは、鳩山代表が、我が政府、総理大臣に対して、不信任案を出す時に、今、民主党の公約をどんどん仰ったじゃないですか! 
                   我が党はこうします、我が党はこうしますと言ったじゃないですか! 
                   それに対して反論してるんですよ! 
                   それが分からないんですか!? 
 
                   財源問題として、民主党は16兆8000億円を、捻出すると言ってますね? 
                   16.8兆!だんだん20兆から減ってきました! 
                   20兆→17兆→16.8兆ですから、まもなく14兆→12兆→10兆となるものと私は、予想しております。 
                   そして、バナナのたたき売りのようになってくると思いますけれども、よく、さらに、勉強して、それを5兆くらいにして下さいw 
                   報道されている、財源の内容を見ると、公共事業見直しで1.3兆、補助金改革等で6.1兆、公務員も ・・・勿論褒めておりますw 
                   最初に褒めておりますからねw 公務員人件費削減1.1兆。 
                   公務員人件費、アレですね、一人当たりボーナス入れて800万円、コレ、2割削減するんですねw えー、それは大体、160万円くらい、全部給与カットですねw えー、その、はい。そういう1.1兆。 
                   それから、税制改正で2.7兆円! 
                   
                   税制改正で2.7兆っていうのは、配偶者控除とか、扶養者控除の廃止による 増 税 、租税特別措置の廃止、 こういうことですね? 
                   ええ、これはどうやってやるんでしょうかね?w 
                   公共事業の直轄事業の廃止、あるいは、教育関係の補助金も廃止するんでしょうか?w 
                   そのことを伺いたいと思いますけれども、これは質問しておるだけで御座いまして、答えは要りませんからw 
 
                   そして、今の経済危機の状況の中で、そのような民主党の案を実行すれば、景気に多大な影響を与えると云うことは、はっきりしております。 
                   また、無駄遣いとか、の根絶とか、行政改革で財源をひねり出すというのは、立派な、立派なことであります。しかし、その立派なことも、荒唐無稽な内容でなく、実現可能な内容を、もっと精査をして欲しいと思います。 
                   これから、このことについて、選挙に向かいましてね、もう選挙が決まったんですから、これに向かいまして、討論を進めて往きたいと思います。 
                   如何に、非現実的な内容が含まれているか、一部立派なものも含まれてるでしょう、それは結構です。しかし、大半はあまり立派じゃない内容になっておりますので、それを申し上げたい。 
 
                   特にですね、高速道路の無料化。大体2兆円放棄してしまうわけですね。高速道路無料化。 
                   農家の個別補償で、土地改良を止めましょうなんて言っていますね。 
                   それから年金制度一元化、というのも、三年金を一元化できるんですか?w 
                   できるんですね? そういうことの疑問は尽きません。 
 
                   さらに、民主党は4年前の郵政解散で、国民の圧倒的多数が支持した郵政民営化について、野党の共闘を優先して、民意を蔑ろにする行為を、平然と行っております。 
                   郵貯銀行・簡保生命の株式100%売却を反故にし、完全 民 営 化 を 撤 回 して、国が一定以上の株式を保有し続けるとの合意を、社民党・国民新党と取り交わしております。これは、以前の国有公社に戻す、 国 有 公 社 に 戻 す ということでありまして、まさに、けしからん! 逆行であります。裏切りであります。 
                   そして、西川社長を退陣させようという動きも、我々から見れば、真実がはっきり見えてくるわけで御座います。 
 
                   そのような政党が、先ほど鳩山代表が言われたように、 
                  「我々が政権を担えば、もう見事に全て解決しますよ」などと言っておられますが、 全 て 疑 問 の 対 象 になるわけで御座いまして、申し上げたわけで御座います。 
 
                   この度の内閣不信任決議案は百害あって一利なしでありまして、真面目な、今後の日本国の動向、そして対応について、機能不全に陥れる可能性のある民主党に、軽々しく、内閣不信任案などと仰って欲しくない! 
                   この決議案提出の理由を聞いても、国民が納得するようなものは全く見あたりません! 
                   民主党は、国家運営の明確なビジョンを示しておらず、自らの主張と、野党間で模索する連立政権の基本政策と、いずれを優先させるのか定かでありません! 
                   これでは有権者に対して、「白紙委任状に投票しろ」と言っているようなものであります。 
 
                   国民が心から求めているものは、政権担当能力であります。 
                   ただ天下りを批判してみたり、自民党と官僚が癒着している、そのことだけを言っていれば票が取れるなどと思っていただいては、大間違いであります! 
                   そんな実態は御座いません! そういうことを申し上げたいと思います。 
                   そして、今後とも我が自由民主党と公明党が、引き続き政権を担当し、そして日本の舵取りを担っていく覚悟であることを、国民の皆様に対してお誓い申し上げます! 
                   我々は、そのような意味で、理不尽な内閣不信任決議案には、断固反対であり、圧倒的な多数をもって、速やかに否決されるべきであるということを、申し上げて、反対討論を終わります。 
                   
                  本件に関するブログ | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  | 衆議院議員 奥野しんすけ氏の両議院総会に関する見解 2009年7月16日 | 
                 
              
             
            
              
                
                  両議員総会開催に署名された、衆議院議員奥野しんすけ氏の見解です。 
                    
                   
                    
                  ※クリックすると拡大します。 
 
                  本件に関するブログ | 
                 
              
             
             
             
            
              
                
                  | 日中 対外資産・負債・純資産・外貨準備比較(09年3月末/08年末) | 
                 
              
             
            
              
                
                  日本、中国それぞれについて、対外資産、対外負債、対外純資産、そして外貨準備について、最新データ(日本が09年3月末、中国が08年末)についてグラフ化してみました。(単位:兆円) 
                  ※クリックすると拡大します。 
                    
                  出典:日本銀行、中国国家外管理局 
                  ※データは日本が2009年3月末、中国が2008年末。外貨準備は、本来は対外資産の中に含まれる。ドル円の換算レートは1ドル95円。 
                   
                  本件に関するブログ | 
                 
              
             
             
             
             | 
           
        
       
       |